まずは関係者の方々、このような機会を作っていただき本当にありがとうございました!
今回集まったポールダンス関連団体は12団体。
知名度が上がったとはいえ、まだまだマイノリティーな存在であるポールダンス。
これだけ業界のダンサーが集まったイベントも初めて。
このようなイベントができるまでに業界が成長したのかと、感慨深いものがありました、、、ジーン。
日本国内におけるポールダンスの歴史はここ8年あまり。
EyeCandyはその先がけ的なスタジオとして存在しておりますが、
業界が拡大&多様化すすむにつれ、その方向性をしっかり位置づけなければ、と色々悩んだりもしています。
業界内で横のつながりもなかなかなかったのですが、
昨年にはEyeCandyの他Luxurica, Pole Dance Tokyo, Transformの4スタジオで日本ポールダンス協会を設立。
5月末には初めての協会主催によるポールダンス大会も予定されてて。
そして今回のPole ArtFes!
今、まさに国内におけるポールダンスの歴史が作られていってるんだなー、と。
その中に自分もいて。
10年後、20年後にどうなっていくのかはわかりませんが、その歴史の1ページを作ったことには間違いなく、
そこに関われたことを誇りに思います(^.^)
そしてEyeCandyのメンバー!ありがとうー!
みんなで深夜練習などもして頑張った!(*^◯^*)
短い時間の中でなんとかまとめることができました。
今回の作品は[羽衣天女~to be continued~]。
構成・演出;YOSSY
振付;YOSSY, PILO, NIKA, KENGO
出演;YOSSY, NIKA, PILO, Jhay, Pixie, PETRA,Chelsea, MIKAKO, GiseLe, Cooco,YU-TA
ポールステージがニ台あるだけのステージで、どれだけの演出ができるか挑戦でした。
おかげさまで大好評!(o^^o)
多くの人に演出誉めてもらえた!うれしー!
素敵な作品に仕上がりました。
レポ詳細はまた追ってしますね!
個人的には、ほんの二週間まえに入院して死ぬかと思ったけど(リアルに!)…。
無事ステージに立つことができて良かった。
神に感謝!
色々な方に、YOSSYも出るの⁉大丈夫なの!?と今回心配して声かけられた(^_^;)
もちろん大丈夫、なんて保証はどこにもないけど。。。
ジッとしてたからって治るわけでもなし。
(悪化のリスクが防げるかもしれない、というだけ)
どっちにしたって後悔する。
だったらやっぱりやりたいことをやろう、って。
でも無茶はしないけどね!
私の中では「たいして動いてない」レベルなのよ、このくらいは。。。(⌒-⌒; )
(ダメっすかね?)
うん、でもきっと大丈夫=☆
YOSSY