しかし、興味はあるけど、、、ポールダンスやエアリアル始めるのに「身体が硬いから大丈夫ですかー?」って心配されている方多いようです!
そんな不安がある方、効果的に柔軟したいというかたにストレッチ前のひと準備をご紹介します。
詳しくは編集後記にて!
5月後半スケジュールUPしました!!
~ポール開放のご利用時間、MENS料金改定のお知らせ~
ポール開放のご利用がすべて男女共通利用に変更させていただきます。
それにともない、ポール開放フリーパス料金が男女一律料金にさせていただきます。
(8000円/各店、13000円/両店共通)
<SPECIAL CLASS>
エアリアル・フープ(リング)入門CLASS!! by YUKA
●隔週木曜日 19:40~21:00 (次回は5/22)
@AKB STUDIO
80min
定員;10名。フープは3個になります。
●EyeCandy会員;\3500 ビジター(非会員)¥4500
*会員は秋葉原会員、または共通会員である必要があります。
渋谷会員の方はビジター扱いとなりますのでご了承ください。
●アップグレード特典!!
既に渋谷会員の方、通常5000円で共通会員にアップグレードのところ
本クラス受講者に限り、当日¥1000にてアップグレード!!
Aerial Hoopパフォーマンス動画▼
★無料体験レッスン実施中!!★
通常レッスンにはなかなか最初の一歩が踏み出せなかった、という方も。
まずはポールに触れてみてください。
POLE DANCE無料体験
毎週月曜18:30~19:00 (渋谷)
毎週火曜13:00~13:30(秋葉原)
毎週金曜19:00~19:30(秋葉原)
ご予約はコチラから→
レッスン初回時に(無料体験含む)入会していただきますと入会金が3,000円オフになります!
(¥10000 →¥7000)
■■ クラス、インストラクター変更 ■■
■クラス変更
日曜日 15:15-中級クラス→基礎クラス(YOSSY)
日曜日 16:30-基礎クラス→中級クラス(PILO)
木曜日 19:15-初中級クラス→初級クラス(YOSSY)
■インストラクター変更
月曜日 17:15-中級クラス YOSSY→Jhay
代講・休講情報
【渋谷】
5/15(木)19:15-初級 YOSSY→NIKA
5/17(土)17:45-基礎 nana→ERIKA
5/17(土)19:00-初級 nana→調整中
5/18(日)12:30-シルク PILO→Anna
5/18(日)16:40-中級、17:45-初級 PILO→Jhay
5/24(土)17:45-基礎、19:00-初級 nana→PILO
5/30(金)20:30-トリック、21:45-初級 NIKA→調整中
5/31(土)17:45-基礎、19:00-初級 nana→調整中
6/1(日)16:30-中級、17:45-初級 PILO→Jhay
6/16(月)17:15-中級、19:15-基礎、20:30-初級 Jhay→PILO
【秋葉原】
5/20(火)19:40-シルク PILO→KOZUE
5/30(金)16:40-初中級 NIKA→PILO,19:40-初級 YOSSY→PILO
5/31(土)15:10-初級 MOCO→調整中
レッスンスケジュールはこちら→ 渋谷スタジオ 秋葉原スタジオ
ご予約のキャンセルその他お問い合わせは以下アドレスまでご連絡ください。
eyecandypole@gmail.com
★編集後記
ダンスをする上で大事な「柔軟性」☆
間違ったストレッチでありがちなのは、コリ固まった筋肉の状態で
力ずくでぐいぐい伸ばそうとしてしまうこと!
まずはストレッチを行う前に筋肉をほぐしましょう♪
5/30(金)16:40-初中級 NIKA→PILO,19:40-初級 YOSSY→PILO
5/31(土)15:10-初級 MOCO→調整中
レッスンスケジュールはこちら→ 渋谷スタジオ 秋葉原スタジオ
ご予約のキャンセルその他お問い合わせは以下アドレスまでご連絡ください。
eyecandypole@gmail.com
★編集後記
ダンスをする上で大事な「柔軟性」☆
間違ったストレッチでありがちなのは、コリ固まった筋肉の状態で
力ずくでぐいぐい伸ばそうとしてしまうこと!
まずはストレッチを行う前に筋肉をほぐしましょう♪
おすすめのほぐし方
テニスボールもしくはゴルフボールを2つ靴下に入れて両端を結ぶ
これを床に置いて仰向けになってコリや疲労がある箇所にボールを当て 気持ちいいくらいの強さで体重をかけます。
1分間ほど動かずにそのままの状態を維持します。
ボールを当てる場所を少し転がしずらしながら繰り返していきます。
同じ場所を刺激しすぎないように行いましょう。
これでコリを解消できます。
コリの無い状態でストレッチを行うことでより柔軟性がUPします!
ぜひ試してみてくださいね!
1分間ほど動かずにそのままの状態を維持します。
ボールを当てる場所を少し転がしずらしながら繰り返していきます。
同じ場所を刺激しすぎないように行いましょう。
これでコリを解消できます。
コリの無い状態でストレッチを行うことでより柔軟性がUPします!
ぜひ試してみてくださいね!
------------------------------------------------------
*スタジオ案内は随時Twitter(@eyecandypole)やメーリングリストにても配信しております。よろしければ是非メーリングリストへのご登録、Twitterフォローよろしくお願いいたします!
ML参加希望の方はeyecandypole@gmail.comまで、「メーリングリスト」というタイトルでメールください。
PILO